|
|
|
|||||||||||||
ドイツパン |
|
ドイツパンは、原料配分、生地製法、形状、大きさ、味の多種多様さは世界一と思われる。主流としては、粉と水が主体のハードタイプ。中でもサワー種を使ったパンは最も特色があり、ライ麦の粗挽粉、細挽粉、雑穀粉を使っての製パン方法は、長い間伝えられてきた伝統ある製法です。 |
サワー種 |
||
ライ麦には、パンを膨らませる成分のグルテン(たんぱく質)に含まれるグルテニンが欠けているため、ライ麦粉を使うドイツパンには、サワー種が必要となる。 |
||
ドイツパン研究会 | ||
6月4日(月) 当店(ロッゲンメール)で、
ドイツパン勉強 会の講習会が有りました。 今回の講師は、鳥越製粉の ドイツ製パン マイスターの 宮元 那緒先生です。 先生は、女性としては 本場ドイツで現地の国家資格である 製パンマイスターを取得されています。 ドイツのお話もお聞きする事が出来て、 とても勉強になりました |
||
ブレッツェルの成形に早さが要求されることを 皆さんが感じていました。 |
||
写真・フルヒテブロート ドイツパン・ミッシュブロートにドライフルーツ (ホワイトイチジク・レーズン・クルミ・オレンジピール) を生地にたくさん練りこみ、生地とフルーツの香りと がマッチした味のバランスの良いドイツパンに 仕上がっています。 |
||
ライ麦や食事パンにとても相性の良いサンドイッチ やディツプの作り方を案内して頂きました。 |
||
ミッシュブロートを20名で実技講習を行って頂き うまく出来ました。 応用編でフルヒテブロート・ドライフルーツを たくさん使用した ドイツパンが とても美味しくて皆さん 感激しました |